幼児期から算数の文章題に強い子に育てていけるお絵描き遊び

こんにちは、バイリンガル子育て専門家の林智代乃です。

今まで、『お絵描き』にあまり興味を示さなかった我が家の娘。(4歳1ヶ月)

母としては、「いつか急にお絵描きブームは来るだろうけれど、もう少しお絵描きを好きになってくれたらな…」と思う程(笑)

ですが最近、その『いつか』がやってきてかなりお絵描きブームです^^

で昨日、娘とした遊びが『お話絵』!

『お話絵』と言っても、完全に私が考えたやり方なので正式に存在するものなどではないのですが…^^;

私が考えた『お話絵』って、

こちらが作ったお話を先ず聞いてもらい、その後、その情景を画用紙に描いてもらうというのをやってみよう!


という感じのものです^^

昨日、私が作ったお話は…

・ある暗い夜の日の事です。

今日はハロウィン!

森の中を、「バインパイア」「おばけ」「魔女」に変身した子どもたちがパレードをしています。

すると歩いていると、目の前にジャックオランタンが2つありました。


というお話。

即興で創ったお話とはいえ、なんだかな…ですが^^;

今回、初めて試みなのでこの長さで十分!

早速、いい感じに絵に描き起こしてくれたのは良いですが…

予想以上に本人の中の想像が膨らみ、当初出てこなかった『黒猫』や『ゴブリン』まで出てきたり^^;

しまいには、「パレードに出る前のお家を描かなきゃ!」と裏面にお家まで描いてくれました(笑)

んま、これも大事です!!^^

今回、この『お話絵』を試みたのは、

・『聞く力』を育む為

・後に算数で出会う『文章題』に強くなる為


ですね^^

算数で出会う文章題って、『算数力』ではなく、『国語力』です。

故に

算数の文章題で大事な事は、読んだものを理解しイメージできるか否か


となります^^
今回、『聞いたお話をイメージし、絵に描き起こす』という作業が、正にその作業なんですね^^

少しずつ『お話絵』に慣れてきたら、

・お話を長くしてみたり…

・実際に小学校1年生くらいの文章題を題材にしてみたり…


してみてもいいですよね^^

大事な事は、しょっぱなから飛ばさない事!

少しずつステップアップしていくのが良いですよ♪

お子さんが『お絵描き』を楽しみ始めたら、オススメの取り組みです^^

Catch the latest information!