親子留学情報をこれらから発信していく予定です。

『カナダ・バンクーバーのサマープログラムにチャレンジ 2019!』

個人的には、本当に『ついに』感が半端ないです。
3月終わりごろから、
・メールでのやり取り
・オンラインカウンセリング
・こども同士の交流会
・合同オンライン交流会
・オンラインカウンセリング
・こども同士の交流会
・合同オンライン交流会
を小さく積んできているので、本当に感慨深い感じです。

おうちの方は「遂に!」という気持ちとともに、
・初めての親子2人での渡航
・見知らぬ土地
・見知らぬ土地
に最初はドキドキがあるかと思います。
そんな状態を少しでも軽くしていけるよう、
現地学校スタッフと連携を取りながらしっかりサポート
させて頂きます^^

(メンバーの)みなさんも続々到着予定なので、こちら孤独感が全くありません!
といった心強いメッセージが届いています^^
(送り出す側としては安心を覚えるメッセージ!)
より良い滞在のために必要なのは『安心感』。
常に一緒に行動するなどはありませんが、
・頼れる誰かがいる
・知っている人が近くにいる
・知っている人が近くにいる
はやはり大きく違うものなので、そういったお言葉を聞けるのは本望です!

現地での様子やメンバーさんのご様子などもできる限り発信していきたいと思っています。
発信は、こちらの『留学メルマガ』を通して行なっていく予定です。
そして、
留学情報専用のインスタグラム『@kids_ryugaku』からも発信
していこうと思っています^^
ご興味おありの方は、是非各々をチェックしてみてくださいね!
みなさんからのご質問もこちらのフォームを通しても受け付けております^^

.....................................................................................................................................................................................................
※当ブログのすべての文章は著作権法により保護されています。
ブログ・インスタ・Twitter・Facebookなどの各種SNS、メディアへの引用・転載は可能ですが、 必ず引用元を明記の上、
https://hayashichiyono.com
へのリンクをお願い致します。
なお、商用サイトへの転載・引用は不可となっております。
当ブログへのリンクなしで転載されているもには、法的処置を取らせて頂きますのでどうぞご了承くださいませ。
...........................................................................................................................................................................................................
-
前の記事
Back to School キャンペーンを開催させて頂くことになりました! 2019.08.09
-
次の記事
こどもが自ら学び出すポイントは『自ら選び取る』が鍵! 2019.08.11