これからは『個性の時代』と言われて久しいですが、
この『個の時代』の意味は、
1人目立てば良いというそれではなく、
個性を輝かせることで生まれる強みを活かし合う
【協力】【協調】の時代がくる
という意味のものです。
自分の持つ強みを活かし合う上で
『個性』を大切にしていく事が鍵になっていくという訳です。
それもあり、
特に海外の大学入学の際のエッセイ等では
『あなたはどんな人?』
『あなたはどんな経験を元に
・そこから何を感じて
・どんな影響を受け
・その経験を通して、何を学び
・その学んだことをどう活かしていきたいのか
教えてください』
などなどと
『様々な角度からあなたについて教えて』
という感じに聞かれることが多いです。
それだけ『自分を知る力』ってこれからの鍵になっているからこそ
この『留学』という体験を
そのスタートステップになっていったら良いなぁ…と思っています。