SEARCH

「バイリンガル子育て」の検索結果292件

    発達・個性をテーマにしたお話し会

    こどもの発達・特性について 悩まれているおうちの方は多い! 「うちの子、発達に凸凹があるようで…」 「こだわりが凄いので色々と大変で、おうち英語も思うように進まなくて…」 「学年が上がるにつれ、困り感が出始めている気がするんです。」 「発達凸凹さんへの関わり方に悩みます。」 「ADHD傾向なので、どうアプローチしたらいいのか…」 「繊細さが強いが故に色々なことへの付き合い方が難しくて…」 などなど […]

    おうち英語をしていく上で情報との付き合い方と心構え 【後編】

    こどもの発達と個性を活かすおうち英語でグローバル子育て、コーチコンサルタントの林智代乃です。 前回、SNSなどを見て不安や焦りなどを感じ易いおうちの方に向けた記事の前編を書きました。 もしまだお読みでない方は、是非前編からお読み頂けたら…と思います^^ それでは早速その『後編』にあたる記事です。 おうち英語なバイリンガル子育ての捉え方を整えよう! こどもに対しての関わりに関してはどれにおいても多く […]

    おうち英語をしていく上で情報との付き合い方と心構え 【前編】

    こどもの発達と個性を活かすおうち英語でグローバル子育て、コーチコンサルタントの林智代乃です。 今、インターネットの普及・SNSの普及により、本当にたくさんの情報が得られる時代になっています。 おうち英語なバイリンガル子育て1つとっても、本当にたくさんの情報を仕入れる事ができますよね。 私がこの活動を始めた時は『バイリンガル子育て』というワード自体、本当にマイナーなワードでした。 (この時には一応『 […]

    おうち英語での多読ツール、紙?デジタル?こどもの発達を活かした選択とは?

    こどもの発達と個性を活かすおうち英語でグローバル子育て、コーチコンサルタントの林智代乃です。 おうち英語なバイリンガル子育てにおいて、たくさんの洋書に『触れる』というのは、英語力を維持向上させていく上で大切な取り組みの1つ。 その為、こどもが小さければ英語絵本の量が増え、そしてこどもが独力で本を読み進められるようになってくると、場合によってはチャプターブックなどの本が増えていったりしますよね。 図 […]

    こどもの学校でのトラブルに対しての私の場合の対応の仕方

    こどもの発達と個性を活かしバイリンガルを育てるグローバル子育て、林智代乃です。 前回、『我が家の娘のブレンド型登校が深まり、学校に登校する日数が減っていった理由』について書いてみました。 前回の記事は特に読んで下さった方々から、記事へのご感想だったりのメッセージを幾つも頂きました。 メッセージを下さった方々、ありがとうございます^^ 今回は、そんなきっかけの流れとなっていった各々の局面でどんな話を […]

    マインドフルネスはこどものGrowth Mindset(成長マインドセット)を育む、心・学び・英語力向上に役立つ時間

    こどもの発達と個性を活かしバイリンガルを育てるグローバル子育て、林智代乃です。 所謂『おうち英語』として英語力を付け伸ばす関わり、そして『知育』に繋がる関わりを娘が小さな頃からしてきている私ですが、 『おうち英語』『知育』どれにおいても入口は『こどもの心持ち育て』  ↓ 『心持ち』を育みながら、こどもには自分軸を持って過ごしていってもらう  ↓ それにより『興味関心』・『好奇心』をどんどん主体的に […]

    グローバル時代に活きる子を育てるには

    『おうち英語/バイリンガル子育て』 ではなく 『グローバル子育て』 私は 『おうち英語』や『バイリンガル子育て』 ではなく、あえて 『グローバル子育て』 というワードを使っています。 『おうち英語』や『バイリンガル子育て』というワードは、 『英語習得の手段として表現するワード』 である事は理解しつつも、どうしてもどこか 『英語ができるようになる事がゴール』 といった印象を受けてしまうからですね。 […]

    おうち英語なバイリンガル子育てで「これだけはしておこう!」な大切な事。

    こどもの発達と個性を活かしバイリンガルを育てるグローバル子育て、林智代乃です。 先日、娘が英語でMinecraftをしている様子の動画(ただただ娘が話しているところだけをクリップした動画)をアップしてみました。 その動画をご覧下さった方から、 ・娘さんはどのように英語習得をされてきましたか? ・おうち英語なバイリンガル子育てで、『これだけはやっておいて!』というものはありますか? といったご質問を […]

    こどものオンライン英会話を始めるにあたって出てくるお悩み各々への考え方例

    こどもの発達と個性を活かしバイリンガルを育てるグローバル子育て、林智代乃です。 今では幼児さんの利用も増えているくらい、おうち英語なバイリンガル子育てにおいてのツールの1つとして存在している、オンライン英会話。 場所・時間を問わず手軽にそして気楽に取り組めるツールもあり、利用されている方・利用を検討されている方も少なくないと思います。 そんなオンライン英会話に関して頂くご質問がいくつかありましたの […]

    テストの解き直しを我が家がこどもに必須にしていないのは諸々の思考を育む機会にしたいから

    こどもの発達と個性を活かしバイリンガルを育てるグローバル子育て、林智代乃です。 相変わらず学校のテストで色々な点数を取ってきてくれる我が家の娘。 裏表満点を取ってくるような時もあれば名前すら書いていない、裏が0点のテストがあったり…です。笑 返却されたテストを受け取るたびに、その時その時の娘の様子が受け取れて面白いです。 以前、『テストとの向き合い方』について記事を書きました。 こどもが成長の過程 […]