先日、イングリッシュドクター・西澤ロイさんの『西澤ロイの頑張らない英語』というラジオ番組に出演させて頂きました。

バイリンガル子育てをする上でやってはいけない事
というテーマでお話しをさせて頂きました。

・日本語の中に英語を入れない…とか
・日本語に訳してはいけない…とか
・発音を正さない…とか
・日本語に訳してはいけない…とか
・発音を正さない…とか
そういった話ではなく、
本当の意味でのバイリンガル子育てをしていく上でのもっともっと根っことなる部分について
のお話しです。
これからの『グローバル社会で活きるバイリンガル』を育てていく為の「バイリンガル子育て」としての根っこの部分ですね。
時代と共にバイリンガル子育てを通して求められるものは違っていくからこそ、大事な部分です。

ですのでもし宜しければ、改めて今のバイリンガル子育てを振り返るような意味合いで先日のオンエアーの動画をご覧いただけましたら幸いです^^