難しめの単語が多い英語の取り組みにはやはり、かけ流しなどの『耳慣れ』は必至。

こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。

毎月1回は行っているこちらのオンラインサロン『バイリンガル子育てオンラインカレッジ』のこども向け交流会。

今月は、

Water Cycle


をテーマに行いました!

交流会で使っているワークはこちらのワークです^^



その日に行う内容については、事前に該当ページのデータをシェアしているのでワークをご購入して頂かなくても良い形にしています^^

そんな交流会では、その日のテーマに入る前に予め出させてもらっていた

英文を読んで(読んでもらって)、その内容を絵に描く


という作業の課題を発表!

この作業は、『表現力』のみならず『内容理解(読解力)』の基礎となる力を育てていく作業となります。

またそれだけでなく、

絵に描き起こすことで、『描いて伝える』から「書いて伝える」という「ライティング力」の基礎となる力も育てられる


ので、とても大事な作業だったります。

現在、製作中の「ライティング教材」にも『描く』作業を行うものを入れています。

さて交流会ですが、「オンライン」という難しさありつつも「発表してみよう!」と挑戦する姿を見せてくれる子も♪

こういった小さな機会でも1回1回積んでいけば、大きな機会!!!

1つ1つ積みながら、「人前で話す/伝える」に対する慣れとなる経験を積んでいって欲しいと思います^^

交流会では、前回触れた『物質の状態』からの復習。

そこから、「水」にお話を移し説明…

だけれど、”evaporation” “condensation” “precipitation” などの難しめな単語が多くでてくるので、事前にこどもたちにはこちらの動画を見て『耳慣れ』をしてもらいました^^



『耳慣れ』しているか否かは、物事に対する『吸収力が全然違う』ものですからね。

これは、こちらの絵本セットの取り組みでもよくお伝えしていますが、「既知情報を作る」はとても大事なことなのです^^

最後にもう一度、みんなで”Water Cycle” の歌を聴いた時は、歌ってくれる子も踊ってくれる子もいた程!

それからの説明だったので、ワークのクイズにも頑張ってくれるこどもたちの姿や、難しめのワードでも普通に答える姿などがあり、良かったです。

更に詳しい説明に関しては、”The Dr. Binocs Show” をみんなで見たり…

“The Dr. Binocs Show” はカレッジメンバーさんにはお馴染みの番組!

いつも本当に役立つコンテンツがたくさんで助かっています^^



そして最後にみんなに出したミッションは、

Water Cycle の実験と1週間のお天気記録


です^^

ジップロックに絵を描き、そこにお水を入れて…

それを窓に貼り…

どんな変化が起こるのかを見て、お友達にもシェアをするというもの!

こんな感じに^^

お水を入れて貼るだけですが、意外と娘は楽しんで毎日見ています^^

1週間のお天気記録は、こんな感じ♪

「お友だちと一緒に取り組んだテーマだから」「お友だちもやっているだろうから」…と、いつもよりちょっと前向きに取り組む姿がこどもにあったり^^

そんなこどもの姿を見ることができるオンラインサロンです♪

今度は、おうちの方同士で語り合う『夜会』を開く予定(笑)

これがまた楽しみな私です♪

こどもの発達と個性を活かすおうち英語でグローバル子育てOfficial LINE 
オンラインサロン:英語をこどもの個性を活かすツールに!グローバル子育てオンラインカレッジ   

※Amazonのアソシエイトとして、Brainy Riseは適格販売により収入を得ています。

Catch the latest information!