子どもの個性を活かしたおうち英語なバイリンガル子育て情報が届く!LINEオフィシャルアカウント

ここ最近お問い合わせの次に多いのが、
「メルマガ、見逃していました!」
といったお声。
本当にここ最近実はかなり頂いているお声だったりします。

今更ながらっぽいのですが…
LINE、はじめました!
…というお知らせです。

・イベントやキャンペーンなどの情報をお届けするLINE
・毎月1回、その月に多くのおうちの方が興味を持たれた記事のご紹介LINE
・毎月1回、その月に多くのおうちの方が興味を持たれた記事のご紹介LINE
をお届けする形をとるようにしました。

ですので、
・LINE(からのHP記事)を読まれてのご感想や疑問点
・「こんなテーマの記事を書いて欲しい!」などのリクエスト
・お問合せやご質問
・「こんなテーマの記事を書いて欲しい!」などのリクエスト
・お問合せやご質問
など、是非お送り下さいね!

※すぐにお返事ができない場合もございますが、基本的にすぐにお返事ができるよう心掛けております。
是非、こちらのツールも必要に応じてお使い下さいませ!
では、各々のLINE IDをお伝えさせて頂きますね^^
上記のIDをお手数ですが検索窓から検索をして頂けましたらと思います。
もちろん、ご興味あられますアカウントIDだけで大丈夫ですよ♪
1人でもバイリンガル子育てをされているおうちの方が、日々のバイリンガル子育てを楽しめたりより良い時間を過ごして頂けますよう、できる形でサポートをさせて頂けましたら…と思っています☺︎

.....................................................................................................................................................................................................
※当ブログのすべての文章は著作権法により保護されています。
ブログ・インスタ・Twitter・Facebookなどの各種SNS、メディアへの引用・転載は可能ですが、 必ず引用元を明記の上、
https://hayashichiyono.com
へのリンクをお願い致します。
なお、商用サイトへの転載・引用は不可となっております。
当ブログへのリンクなしで転載されているもには、法的処置を取らせて頂きますのでどうぞご了承くださいませ。
...........................................................................................................................................................................................................
-
前の記事
ヤングアメリカンズへの参加で改めて感じた事。 2019.07.30
-
次の記事
『第1回Englishスピーチコンテスト』のテーマが決まりました! 2019.08.02