仮定法の表現をこどもがリズムよく身に付けていける英語絵本

こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。

英語学習者にとっても結構強敵なのが、『仮定法』。

これは、

おうち英語なバイリンガルキッズにとっても、
『意味は分かるけれどスムーズに会話で出てくる事がなかなか難しい』用法


だったりします。

だからこその、英語の『仮定法がスムーズに出易くするのを助けてくれるオススメの絵本』を今回ご紹介しますね!

『仮定法』をテーマにした絵本は
CTP英語絵本セットにも


こちらでも取り扱いをしています、CTP英語絵本にも『仮定法』をテーマに取り扱っている絵本が数冊あります^^

https://hayashichiyono.com/ctp/

セット内のレベルでいうと、『レベル2』と『レベル3』に出てきますね!

短いページ数でシンプルな英文と共に『もしも〜だったら…』というお話が繰り替えされているので、仮定法の英文表現への理解が深まりやすい絵本たち。

付属のCDの歌と共に触れると、英語の(仮定法の)文法リズムはしっかり刻まれていきますね!

ネイティブにもバイリンガル子育てでも大人気なDr.Seuss
シリーズの仮定法をテーマにした本


もちろん、『仮定法』をテーマにした絵本はCTP絵本以外にもあります^^

私も娘も大好きで触れているものが、ネイティブにもバイリンガル子育てをされているご家庭でも人気なシリーズ、

Dr.Seuss


のもの。

その1冊がこちらの「アヒルの足があったらいいのになぁ…」から始まる、「〜だったらいいのになぁ」を中心にが描かれている絵本。

【I WISH THAT I HAD DUCK FEET】



「でもそうしたら…」といった色々と笑えるオチも描かれていて、それも面白いです^^

そしてもう1冊が今月出たばかりの1冊で、「もし投票してもらえたら…」といった話を中心に描かれているストーリー。

【IF I HAD YOUR VOTE】



「もしも投票してもらえたら…」と投票された際にはしようとCat in the hatが考えている内容にクスッとしてしまう1冊です^^

来る11月の大統領選挙に向けて触れていくのもありな1冊ですね!

ここから色々と話を広げていけそうな1冊です^^

リズム良い「同じ繰り返し」が、
英語のもつ文法リズムを刻んでいってくれる


以前こちらの動画にて、『パターンは言葉を覚える上で大切』という話に触れました。
(3;16あたりからですね。)

上記動画では『幼児期の子が特に得意とする事』としてご紹介しておりますが、幼児期は『特に』でありそれ以外の人たちにとっても言葉を感覚的に刻んでいくプロセスは変わらないので、同じです^^

リズムよく繰り返しあるものに触れていく事で、感覚的に刻んでいけ口をついて出てくる表現になってきます。

ただやはり「細かい使い分け」が難しいのは事実。

そんな時に役立つのは、『ストーリー性ある絵本』に触れながら身に付けていく事。

故に、上記のような「リズムある繰り返しで構成されている絵本』は役立っていく訳です^^

また、『英語で語り掛ける』という事をレパートリー多くしっかりしていく事をしなくても良いですが、上記の本の読み聞かせ時には、

『今ブームの表現』として、その本の表現を使える時だけ(あえてそのようなシチュエーションを作るのも大アリ!)英語で話かけるのは効果的


な方法です^^

こどもにとったら、『絵本の世界の延長を今おうちの人と楽しんでいるような状態』に感じ、拒否する事もなく寧ろ楽しんだりしますからね!

そういった小さな心掛けで十分!

我が家も本当にそれだけです^^

Catch the latest information!