AUTHOR

林 智代乃

    『語学学校サマープログラム に参加!親子留学』/『個々に合わせた現地プログラムに参加!小学生グループ留学』in カナダ・バンクーバー

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 ・5歳のお子さんからご参加できる  『語学学校サマープログラムに参加!親子留学』 ・小学校3年生からご参加可能な  『個々に合わせた現地プログラムに参加!小学生グループ留学』 の留学プログラムをご用意しています。 『英語教育』ではなく、『グローバル教育』の1つとしてのこども留学 こちらでは、 『英 […]

    こどもの個性を活かし、主体性を伸ばしながらグローバル時代に活きるバイリンガルに育てるおうち英語の方法をお届け!

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 こどもの個性を活かし、主体性を伸ばしながら『英語力』だけでなく本当の意味での『賢さ』や『人間力』をつけていく上で必要な事知りたい! という方にメールをお届けしています^^ 教科として触れないからこそできるグローバルに活きるバイリンガルを育てるおうち英語 これからの時代、英語は必要! だからこそ、で […]

    カナダ・バンクーバー親子留学時の滞在方法『ホームステイ』でよく頂くご心配について

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 『カナダ・バンクーバーへ親子留学!』での滞在形態は基本的に『ホームステイ』という形 で過ごします。 『ホームステイ』体験って、憧れるけれど不安… という方も少なくないと思います^^ 私自身、単身と親子含め今までに5回ホームステイを体験していますが、毎回ドキドキなので、『初めて』の場合は特に不安等が […]

    おうち英語で英語力を上げていく上でも、こどもが『好き』『興味関心』から『学びとる力』を育てていく為に必要な事。

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 先日、よくご相談頂きます『環境変化により英語時間が減る事への不安』について、取り組み方のヒントとなる記事を書きました。 年齢を追う毎に、英語力を上げていく環境としてより関わりが必要になっていくのが『英語以外の環境』。 『能力(英語能力)=遺伝(地頭)× 環境(を構成する因子)』だからこそ環境を構成 […]

    環境の変化により英語時間が少なくなるおうち英語なバイリンガル子育てで大事なことはコレ。

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 段々と新年度が近付いてくる時期になると、多くご相談として受けるものの1つが、 日本語たっぷりの環境に入る事により、英語時間の確保をどうしていったら良いのか不安です。 小学生になったら英語力が落ちないのか…。 英語力を維持・向上していけるのか、心配です。 といったもの。 毎年本当に多く頂きます。 日 […]

    デイビッド・セインさん&イムラン・スィディキさん主催の英語教育についてのセミナーにゲスト参加させて頂きました。

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 あっという間に1ヶ月近くも前になってしまうのですが…^^; 先日、英語教育界にて第一線でご活躍され続けていらっしゃる『デイビッド・セイン』さんと『イムラン・スィディキ』さんのセミナーにゲスト講師の1人として登壇させて頂きました。 これからの英語教育のあり方についてお話ししてきました。 今回参加させ […]

    カナダ・バンクーバーへの親子留学/小学生留学について対話式で聞けるLINEオープンチャット開設しました。

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 2020年夏の『カナダ・バンクーバーへの親子留学/小学生グループ留学』へのお申し込みも続々と頂き始め、ついに2020年の留学プログラムも本格始動し始めています。 今年度は、 『親子留学プログラム』→7月6日(月)〜8月21日(金) がサマープログラム開講期間 (お好きな週にお好きな週数ご参加頂けま […]

    オンラインサロンは、これからの時代を意識したおうち英語なバイリンガル育児をされている方の集まりの場

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 ただ英語を取り入れた子育てをしていくのではなく、これから益々進む『グローバル』時代に活きる子を育むヒントを得ていく場所 としてある、オンラインサロン『英語をこどもの個性を活かすツールに!グローバル子育てオンラインカレッジ』。 ただ英語を取り入れた子育てではなく、英語をツールにしながら子育てを楽しみ […]

    ニュースを元に「社会」「理科」などにふれつつ思考力伸ばし @オンラインサロンの交流会

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 先日、娘と『食品ロス』からの深掘りを少しだけしてみました。 1つのきっかけから、広げられるだけ広げてみる ・『教科の垣根』を超え ・『教科内の順番』も気にせず 横断的に触れる事で『思考力』を育ませながら『学力』を伸ばしていく取り組みを大事にしている我が家。 先日は、『食品ロス』をテーマに、 『世界 […]

    おうち英語の取り組みで出会う『教材』や『機会』は、「目的」と「発達」を活かして利用しよう!

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 今、「こどもをバイリンガルに育てていこう!」と思えば、 ・ツールも ・手段も いっぱいありますよね。 『ツール』で言えば、こちらでも、 ・CTP英語絵本セット ・文字読みスターターセット ・英語図鑑セット ・英語辞書セット と取り扱いもありますし、巷にはそれ以外にもいっぱいありますよね^^ 『手段 […]