レゴのステップアップの仕方と収納の仕方が更にクリエティブな効果をこどもに与える
こんにちは、こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て、林智代乃です。 先日、『レゴが知育効果以外におうち英語なバイリンガル子育てに与えるメリット』という記事を書きました。 小さなお子さんがいらっしゃるご家庭の場合、なかなか取り入れる事が難しい現実もあったりすると思いますが、早くから触れなければ…ということはないので、タイミングが来た時に良かったら…な感じです^^( […]
こんにちは、こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て、林智代乃です。 先日、『レゴが知育効果以外におうち英語なバイリンガル子育てに与えるメリット』という記事を書きました。 小さなお子さんがいらっしゃるご家庭の場合、なかなか取り入れる事が難しい現実もあったりすると思いますが、早くから触れなければ…ということはないので、タイミングが来た時に良かったら…な感じです^^( […]
こんにちは、こどもの発達と個性を活かすからできる、グローバル力も育つバイリンガル子育て、林智代乃です。 自粛期間中に観た『ハリーポッター』を機に、ハリーポッターが大好きになった娘は、映画のワンシーンが再現できる嬉しさから、今ハリーポッターのレゴシリーズにはまっています。 これを作る時は、いつも以上に集中してくれ静かなので、親の方が違う意味でハマりそうになります。笑 ただ、娘は「ハリーポッター」に拘 […]
こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 こどもの『主体的』な行動力が求められるこの時代。 学習においてもその姿は必要な姿であり、 どのように主体的に学び取る力をこどもに育て、伸ばしていくサポートをしていこうか と、おうちの方は常に考えられていると思います。 その主体的に学び取る姿として持っていって欲しいものの1つにあるのが、 こどもが自 […]
、こどもの発達と個性を活かすおうち英語でグローバル子育て、コーチコンサルタントの林智代乃です。 『おうち英語』というと、どんな取り組みを思い浮かべられますか? ・英語の動画を見せる?・フォニックスを練習する??・英語の絵本を読む??? もちろん、どれも効果的な方法! ですが、このブログでよく『英語力は英語であげるものではない』と書かせて頂いていますが、実は『日本語での時間』だって、ばっちり『おうち […]
こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 おうち英語なバイリンガル子育てでは、『英語のインプット素材』の1つとして、 ・DVD ・YouTube などの『動画』素材は、とても役立つものの1つ。 役立つものの1つではあるとはいえ、動画等を見る時間をあまり設けたくと思われる方も少なくないと思います^^ 我が家も、「基本的にテレビなどの動画な […]
こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 以前のブログ記事にも書いていますが、私は 英語教育ではなく、『英語ある教育』 について日々お伝えしています。 『英語』と特別な括りにする必要はなく、 『英語』という1つの事にフォーカスを当てなくても、かけ流しなど少しでも英語に触れる機会がありこどもの諸々の発達を活かせば『学ぶ力(学びとる力)』も『 […]
こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 こどもの成長と共に多くの方が気になられ始めるのが、 周りの影響から、普段からよくない言葉遣いをすることが多くなってきた…。 などといった、『周りから影響され始めた我が子の言動』への対応について。 特に男の子のおうちの方に多いお悩みだったりしますよね^^ ご相談でも、「こんな時、どんな言葉を掛けたら […]
こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 英語学習者にとっても結構強敵なのが、『仮定法』。 これは、 おうち英語なバイリンガルキッズにとっても、 『意味は分かるけれどスムーズに会話で出てくる事がなかなか難しい』用法 だったりします。 だからこその、英語の『仮定法がスムーズに出易くするのを助けてくれるオススメの絵本』を今回ご紹介しますね! […]
こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 とても有難い事に、 こんな時、智代乃さんだったらどうされますか? といったご相談メールを頂く事が本当によくあります。 悩まれた時にふと思い出して下さるって、とても嬉しいですし有難いですね。 ありがとうございます^^ そんなご相談の中で頂くものの1つ、バイリンガル子育てにおいて欠かす事の出来ないもの […]
こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 こどもの『読み』『書き』に関して心配されるお声は、コンサルはじめお問合せ等で本当によく頂きます。 「読み」「書き」は『理解の有無等が目に見て分かり易い』からこそ、悩まれやすかったりするんですよね^^ ですが、こちらのブログを通してもよくよくお伝えしておりますが、 『読み』『書き』は焦ることなく、本 […]