こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。
入学式を終えられた学校も出始めていますね!
我が家はまだ少し先なので、親子でドキドキ・ワクワクその日を待っています。
さて、幼稚園を卒園し入学を控え始めた際、意外や意外!ママたちから
といったメールを頂く事が本当に多かったです!(驚)
我が家の様子にご興味をお持ち下さりありがとうございますm(_ _)m
先ずは我が家が『小学校入学に向けてしてきた準備』について触れてみたいと思います。
これは小学校入学直前からしてきたというよりは、
という感じです^^
特別な事をした訳ではなく、学校への登校時間を考えながら、何段階にも分けて早起きの習慣化を付けていった感じです。
学校に入ってからの日々、子どもはどんどんお友だち同士で遊び始めるようになるでしょう。
そして更に「やるべきもの」が出始め、バタバタとあっという間に1日が終わる日々になるでしょう。
そんなこれからの生活を視野に入れていった時、『下校後の放課後の時間はないものと思う』ようにしています。
その為、こちらで「何かしなければならないもの」を用意するつもりは全くありませんが、『朝時間を有効活用』できるような生活リズムを作っていきたいのもあり、少しゆとりを持った時間設定で生活リズムを作っていっていました。
ただ、朝時間を意識し、『朝スタイル』を少しずつ確立していこうとしたのも、
・するしないは別として、中学受験などの試験ものは朝が多い
といった理由もあり、何かするなら『朝』して欲しい思いもあるからですね!
『小学校入学までにしておいた方が良い事』としてよく、
・ひらがなの読み書き
などの「学習面」についてよく挙げられすが、こういった「学習面」よりも我が家は『心』の方に注目をしています。
『心』というのは、『物事に対する心持ち』にも似たようなもので、
・物事、「目標」を持って臨むという事はどういった事なのか
・世の中、至るところに「学びがいっぱい」という事に気付ける心とはどいう事なのか
といった事などを気付かせるような関わりを特に年長さん後半あたりからはいつも以上に意識的に関わってきました。
最も根っこである『心』の部分さえしっかり育てていくような関わりをしていれば、学習面で遅れをとった時も、その「心持ち」でカバーできるものがありますしね!
また、子どもたち同士の世界が広がっていくからこそ、
・おうちの人と過ごす時間が多い時期に
にしっかり届かせていきたいなぁ…という思いからですね。
その為、『入学に向けて』、「学習面」の準備は一切していない感じです。
春休みも学習的なワークを1度も触れておらず…^^;
とにかく、我が子には『学校』という場を通して、
と考えている為、その『根っこ』の部分育てに力をいれていた『小学校入学準備期』でした^^
「小学校入学後は取り組みにどう変化をつけるのか」についてはまた別の記事で書きますね!