こどもの発達と個性を活かすからできる!グローバル力も育つバイリンガル子育て、林智代乃です。
【書く】にパワーがいるタイプの娘も、最近は彼女比で段々と学校のノートを書いて帰ってくるようになりました。
だいぶ学校でノートを書いて帰ってくるようになってきてふと思ったのが、「鏡文字がなくなってきたなぁ…」という事。
「なくなってきた」だけあって、たまーに間違える事が実は未だにあったりするんでけどね^^;
そんな鏡文字に関して、
といったご相談を受ける事があります。
…という事で、今回はその辺りについて書いてみたいと思います^^
※「文章を読むよりも動画で!」という方はこちらからどうぞ^^
こどもの鏡文字は発達段階的に出て当たり前のもの
こどもに【鏡文字】を書く姿があるのは、
そして多くは文字が認識できないのではなく、
その時のこどもの脳が持ち合わせた【情報処理の仕方】によるものであり、
発達段階的にあって当たり前といえるもの
なのです。
そう、幼児さんに多く見られる鏡文字を書く姿は幼児期のこどもの脳の発達段階による【情報処理の仕方】の表れとして起きている状態といえるのです。
発達段階的に幼児期のこどもの脳は
イメージ処理を得意とする時期
人間の脳の発達は、概ね
4〜6歳→段々左脳の働きが活発化してくるが、右脳の優位性もまだまだ強い時期
7歳〜 →左脳が優位に働いてくる時期
といった形で移行していきます。
もちろん個人差は生じますが、概ねそういった形。
この発達移行にあります、【右脳が活発に働いている時期】というのがポイント。
この
【イメージで捉える】というスタイル
の時期なんですね。
そう、文字を『イメージで捉えている』からこそ起きる状態!
イメージで捉えているって、言い換えると、
「絵心ゲーム」で描く絵のような感じ
なんですよね^^
自分では「こんな感じかな?」と記憶していて、実際に描き起こしてみたら…
「全然違う絵だった!」みたいな^^;
そんな様子がイコール『鏡文字を書いている時』なんですよね。
こどもが鏡文字を書いたら直した方がいいの?
さて、ご相談で多く頂きます
そのままにしていても直るの?
に対するお答えですね。
これですが、
です^^
『イメージで捉える』事を得意とする時期なので、そのイメージがしっかりと確立していく手助けとしてこちらが正しく書いたものをそっと添える事を積み重ねていく事をするだけでOK!
「イメージで捉える」という言葉からも想像がついてくると思いますが、「イメージで捉える」からこそ理屈抜きで「なんとなく…」で身につけていくスタイルが、この時期にはとっても向いているのです。
この「なんとなく…」での吸収の仕方を好むのが右脳が優位に働いている時期の特徴でもあるんですよね。
すこーしだけ話が逸れる感じになると、幼児期のかけ流しがとても効果的なのは、この「なんとなくで吸収」する脳が働いているからなんですよね♪
ですので、おうち英語の取り組みの1つである『かけ流し』に関しても「なんとなーくかけ流す」それだけで十分なのです^^
「なんとなく」の時期だからこそ寧ろ、正しく理解させようとすると難しい時期で、【理解を求める関わり】が割とスムーズに入ってくるようになるのは7歳以降となってくる感じです。
ですので、書き直しを促すのであればそれくらいの時期から良いですね!
ただ、左右の概念がお子さんの中で確立していった時には、「右側にふくらむよ!」など伝えていくのは良いですね!
「正す」というのはムリに今のこどもの特性を別の型に当て嵌めようとする関わりになってしまうので、こどもの『特性』『発達』を活かす関わりとは違うものになっていきやすいのです。
こどもが鏡文字を書いていたら
ある意味ラッキーチャンス!
【鏡文字を書く】という姿をこどもが見せると、「親」となると多くの方がどうしても正しさが気になり始めてしまいますが、
書いている姿があったら我が子の発達にあったアプローチをすればよく、
焦って直そうとしなくても大丈夫な様子
なのです。
それどころか、私は娘に鏡文字を書いている姿があったら、「ラッキー!」とすら思っていました^^
なぜならば、鏡文字を書いているうちはまだ「イメージで物事を捉え情報処理をする時期」であり、それはよって「右脳」がより働いている時期とも言えるからですね!
因みに8歳になった今でも時折鏡文字を書いてしまうのは、彼女の特性がそのまま「イメージで情報を処理をする視覚優位」であるからであり、且つ各々の優位性のギャップが大きく、より視覚優位派さんだから^^
故にまだ時折鏡文字があるんですよね。
…と右脳がまだ優位的に働いている部分があるというのはラッキーな事!
というのも、
ですね!
ほら、「幼児期は英語の習得にベストな時期!」っていいますよね。
それはこれが所以なんですよね^^
だからこそラッキー!
ですので、お子さんが鏡文字を書いていたら、幼児期のこどもたちが得意とする諸々の吸収力にまだ長けている時期と思ってガッツポーズをしちゃいましょう!
このように【こどもの発達段階や特性や特性を知る】という事は、こどもを伸ばしていく上でとっても大切な事です^^
一見、マイナスに見えるような様子にもしっかり『プラスの側面』が隠れており、それを知り理解する事で、我が子へのアプローチ法が見えてくるだけでなく強みを伸ばしながら関わる事ができてくるようになるのです^^