我が家では、娘がお腹の中にいるときから唯一しているのが『かけ流し』。
そんな我が家のかけ流しライフで欠かせないのが
です。

特に当時は、”Wee Sing” シリーズの “Finger Play” を中心にかけ流しをしていましたね^^
あとは、子どもの興味やその時のテーマにあったものを選らんで掛けていたりしました。

他の英語歌CDも、そんな中でもかけ流していました。
(午前はCTP・午後は自由にかけ流し…といったスタイルにしたり…)

そんな最近!
久し振りにかけ流しのCDを追加しました!
CD付きの本の購入はありましたが、『CDのみ』の購入は久し振り!
今回は、実験遊びなどの『科学的』な事に興味を持ち出している娘にぴったりな内容のもの!

サイエンスに関する英語歌なのですが、これがなかなかと良かったです^^
というのも、
・ネイティブ用とあり、テンポが良い
・分かり易く伝えてくれているけれど、簡単な英語歌といった感じがない歌詞ボリューム
(↑ここ結構重要!)
CDはDVD付きのCDなので、『たくさん聴いた後には動画で確認!』という事もできるので良かったです^^
収録されている歌や動画はこんな感じで幼児すぎずな作りに親子共に楽しんでいます^^
ダンス好きな娘は思わず体がリズムに反応してしまい踊り始めるほど、テンポがとても良いです♪
もちろん、「サイエンスに興味を持ち始めた」といっても、難しい用語はまだまだ分からない娘。

なので取り入れています^^
そうする事で、『サイエンス系の用語に絵本等で触れた時には既にその言葉に対しての耐性が付いている』ので、入り方が面白いほどに全然変わってくるのです。
因みにちらりと書きましたが、
形でいきます^^
そう、これも『あえて』の行動なのです♪