バイリンガル子育てをされているママさんたちの多くが一度は夢に見る
『親子留学』や『子ども単身での留学』
という一大イベント!

実際、私自身も「いつか…その『いつか』はいつか分からないけれど、我が子と体験してみたいな…」と朧げながらに憧れ、夢見ていました。

本当に『おぼろげに…』『なんとなく…』だったんですね。
これ、私だけでなく、殆どの方に同じように
『いつか…』と『おぼろげに』夢見ているもので、あまり現実的に考える事って実際少なかったり
するものですよね?!

・留学に対しての『リアル』に触れる機会も
・それについての話を聞く機会も
・それについての話を聞く機会も
なかなかないから。
その前に、なかなかそこの場に踏み込んでみる勇気もきっかけもなかったりしますよね^^;
実は正に私自身もそうだったのですが、そんな私が親子留学を決めたのは、
ある日なんとなく思いついて「『いつか』の為の情報収集!」と思い留学セミナーにふらっと参加してみた
それがきっかけだったんです。
ま、実際に興味を示し「行きたい!」と言い出したのは娘の方なのですが^^;

・そもそもの『疑問自体が湧いてこない程に』イメージがつかない
・留学って、そもそもどんな事をするの?
・親子留学の場合、同伴するおうちの人が英語が話せなくてもできるの?
・どんな留学形態があるのかもよく分からない!
・留学って、そもそもどんな事をするの?
・親子留学の場合、同伴するおうちの人が英語が話せなくてもできるの?
・どんな留学形態があるのかもよく分からない!
とハテナが多過ぎている状態という事が手に取るように分かるので…
留学に関するメルマガを発行する事にしました!

私がサポートさせて頂く、『カナダ・バンクーバーでのサマープログラム』を中心にした留学メルマガ
となりますが、このメルマガが少しでも何かの「きっかけ」になりましたら幸いです。
メルマガでは…
1日目:
「親子留学/子どもの単身留学」のサポートって?
2日目: 我が家がカナダ・バンクーバーを親子留学先に選んだ理由
3日目:
留学中に通う学校ってどんな学校?
4日目:
親子留学・単身留学をする『タイミング』ってどんな時?
5日目:
おうちの人に英語力がなくても親子留学はできる?
・
・
・
「親子留学/子どもの単身留学」のサポートって?
2日目: 我が家がカナダ・バンクーバーを親子留学先に選んだ理由
3日目:
留学中に通う学校ってどんな学校?
4日目:
親子留学・単身留学をする『タイミング』ってどんな時?
5日目:
おうちの人に英語力がなくても親子留学はできる?
・
・
・
などなど、『留学』に関して頂く多くのご質問についてお応えする形で配信させて頂きます^^
また、みなさんからの疑問にお応えしていきながらの配信にしていきたいので、「留学」に関するご質問も受け付けています。
そちらにもお応えさせて頂く形で配信をさせて頂きますね!
そして、親子留学に役立つ情報や、イベント情報もいち早くお届けさせて頂きますよ♪

メールが届きますアドレスだけご用意くださいませ^^
ご登録を頂きましたその日からメールが届きますが、いつでも解除可能ですので、ご安心くださいませ!

私も一生懸命配信させて頂きますので、ご登録の際は「あ」や「a」などの適当なお名前や「ちいちゃん」などでなく、必ず本名でご登録くださいませm(_ _)m
宜しくお願いいたします。
…という事で、
『子どもの留学についてのメールマガジン』をご希望の方はこちらからご登録下さいませ^^
このメールマガジンが、何かしらの『きっかけ』となりますよーに!

ご登録いただけます際は、パソコン用メールアドレスでご登録頂けますと、お届けが可能となりますので宜しくお願い致しますm(_ _)m