AUTHOR

林 智代乃

    あの学研さんの人気図鑑『動く図鑑move』に折り紙シリーズ登場!

    こんにちは、バイリンガル子育て専門家の林智代乃です。 先日、本屋さんに行った時に、娘が良いものを見つけてきました♪ あの有名図鑑 動く図鑑moveの折り紙 シリーズ! 学研さんの『動く図鑑move』は、英国放送協会(BBC)の映像を収めたDVD付きの図鑑で人気ですよね^^ その『動く図鑑move』から「折り紙シリーズ」が出たそうです。 もともと「歴史もの」が好きな娘は映画『ナイトミュージアム』を観 […]

    英語のライティングスキル上げをも狙い、バイリンガル子育てオンラインカレッジで『こども哲学タイム』を設けています^^

    こんにちは、バイリンガル子育て専門家の林智代乃です。 オンラインサロン『バイリンガル子育てオンラインカレッジ』では、夏休みから こども哲学タイム を設け始めています^^ 『自分が思った事や考えを伝える』って、簡単そうだけれども、たまに画面越しで会うお友だち相手だからこそまた難しかったりもするもの。 …という事で、『こども哲学タイム』の取り入れ始めの夏休みは、ある程度「数日間続けて」開催する方向にし […]

    『おうちにあるこどもの英語教材。どう使っていったら良い?』

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 今、『バイリンガル子育て』について調べるとたくさんの情報が、そして『英語教材』について調べるとたくさんの教材情報を得ることができる時代です。 その為、『バイリンガル子育ての環境作り』はとてもし易い時代です^^ 「環境作り」として色々な教材を購入した際に出てくるのが、 各々の教材の取り組み方 だった […]

    『第1回Englishスピーチコンテスト』のテーマが決まりました!

    こんにちは、バイリンガル子育て専門家の林智代乃です。 11月の第3週の週末である、16日 or17日のいずれかに English スピーチコンテスト を行います。 ※まだ日程が確定しておらず、すみませんm(_ _)m スピーチコンテストは、 ・スピーチ部門 ・パフォーマンス部門 の2つ部門を用意して行います。 スピーチ部門では、 「わたし/ぼく が挑戦したい事」 について発表してもらおうと思ってい […]

    子どもの個性を活かしたおうち英語なバイリンガル子育て情報が届く!LINEオフィシャルアカウント

    こんにちは、こどもの個性を活かしグローバル力を育てるバイリンガル子育てコンサルタント、林智代乃です。 ここ最近お問い合わせの次に多いのが、 「メルマガ、見逃していました!」 といったお声。 本当にここ最近実はかなり頂いているお声だったりします。 …という事で!!!! 今更ながらっぽいのですが… LINE、はじめました! …というお知らせです。 今回、LINEを開設にするにあたり、「必要とされる情報 […]

    ヤングアメリカンズへの参加で改めて感じた事。

    こんにちは、バイリンガル子育て専門家の林智代乃です。 先日参加してきた『ヤングアメリカンズ』の様子についてこちらで記事にしました。 今日は実際に参加してきた娘の様子について^^ 我が家の娘は、『歌とダンスが大好きな子』。 故にヤングアメリカンズについて知ってからは本人もとっても楽しみ♪ アメリカのテレビ映画『ハイスクールミュージカル』とその主人公を務めたザックエフロンが大好きな娘は、「ザックと一緒 […]

    DAAメソッドこども英語講師養成講座1日目が終了しました!

    こんにちは、バイリンガル子育て専門家の林智代乃です。 今日は『DAAメソッドこども英語講師養成講座』の第1期開講日でした! 今回は、『4日間集中講座』なので、ここでグッと学んで頂き、今後のご活躍へのスタートを切って頂けましたらと思っています^^ 因みに、お問い合わせでは まだハッキリとどう活躍するのか決まっていない状態だと受講しても意味ありませんか? といったご質問を頂きますが、ご受講される方、皆 […]

    オンラインサロン『バイリンガル子育てオンラインカレッジ』では英語でサイエンスも楽しんでいます^^

    こんにちは、こどもの発達と個性を活かすからできる、グローバル力も育つバイリンガル子育て、林智代乃です。 オンラインサロン『バイリンガル子育てオンラインカレッジ』では毎月オンライン交流会を行っています。 最近は、 ・読解力とライティング力の基礎地となるホームワークの発表 ↓ ・サイエンスワークを使って遊ぶ といった形で行う事が増えています。 ホームワークは英文を読み、その文の内容を絵にして表現し発表 […]

    『DAA(Development Appropriate Approach)メソッドを取り入れたコーチ養成講座』を開講します。

    こんにちは、バイリンガル子育て専門家の林智代乃です。 今月末から本格始動し始めます、『DAAメソッドこども英語講師養成講座』。 リンク先にも記載しておりますが、この養成講座が目指すものは、 ・質の高い本質を見抜いたレッスン等が永続的にできる講師を育てる事 ・英語教育や英語への意識変化の実現(学習ではなくツールという認識) ・子どもたち各々のあるがまま・強み・個性を活かす周りの人たちのサポート体制を […]

    月面着陸から50年!その記念に触れる英語絵本

    こんにちは、バイリンガル子育て専門家の林智代乃です。 今日はアポロ11号が月面に着陸して「50周年」! こちらの記事でも書いているのですが、『ファーストマン』を映画館で観て結構ガツンと色々と響いた娘は、あれから宇宙に関して再燃! とくに『アポロ11号』に興味が増しているので、今年の7月は「ロケットが発射したした日」「月面に着陸した日」「帰還した日」と日付でワクワクしています(笑) そして、オンライ […]